SCROLL

BLOG

ブログ

レベル45!

.

本日【 レベル45 】になりました!🎂 .

{}

.

松本かおりという名前で活動してますが、

本名は【 香生里 】と書いて、

かおりと読みます。

{}

.

先日は映画【 国宝 】を観たのですが、

劇中で、

.

.

─── あなた、

歌舞伎が憎くて憎くてしょうがないんでしょ?

それでもいいの!それでもやるの。

.

.

そんなセリフがありました。

.

.

私はその言葉は、

【 世の中の全員 】に当てはまると感じたんです。

.

.

なにか【 専門の道 】を突き進む途中の人、

または、

そういったものを特に持たない人も、

.

.

歌舞伎という言葉を、

【 人生 】という言葉に置き換えることが出来るから。

.

.

人生には、

楽しいこと・幸せなことだけでなく、

厳しさや悲しみもある。

.

.

そんな意味では、

人生を憎まずにはいられないことも。

それでもいいの、

それでも【 生きる 】の。

.

.

どんなに暗く憎むことがあっても、

私たちの中にある【 生命の光 】を使い、

ものごとを照らしてプラスに見るの。

そして自分の【 心 】を生かし続けるの。

.

.

【 国宝 】を観て胸を打たれたのは、

そんな風に意味を受け取ったからです。

.

.

香生里という漢字の真ん中には、

【 生命 】が入っています。

自分の光の力を使って、

私はものごとをプラスに捉え続けてゆく。

.

.

人生とは、

黒の闇を白の光へとひっくり返し続ける、

【 オセロゲーム 】のようです。

.

.

そして45歳からの私。

戦いの中では、

進んで【 負け 】を選ぶ強さを持つことにしました。

.

.

進んで【 負ける人 】になる。

戦いや攻撃の土俵には乗らないと決める。

.

.

負ける強さ

負けの美学

そんなものの方をすっかり好む年齢になった。

.

.

多くの人々が【 川の上流 】へ行こうと戦っていても、

私は【 下流への川くだりの旅 】を楽しむ。

.

.

私の心が真に望む【 人生の宝物 】の在り処って、

川の上流ではなく、

実は【 川をくだり降りた先 】にあったんだ、って。

.

.

よく本でも言われてる言葉だけどね、

この年齢に際してようやく、

それを本当の意味で理解できるようになったかなあ。

.

.

歳を重ねることは、

更なる【 深み 】を味わうこと。

人生は無限に豊か ♾️ です。

.

.

.

#女性トレーナー

#パーソナルトレーニング

#パーソナルジム

#パーソナルトレーナー

#金沢市パーソナル

#フェムテック

#フェムケア

#ボディメイク

#ダイエット

#トレーニング

#パーソナルスタジオ

#骨盤底筋トレーニング

#バースデー