SCROLL

BLOG

ブログ

さよならは次の扉を開く

恋愛・人間関係

.

このバースデーディナーを最後に、

彼と破局しました。

.
.
.

.

もうすぐ付き合って1年目だったんだけどなあ。

【 突然の別れ 】が来てしまいました。

.
.
.

私は彼の前で、

【 自分らしくいること 】を、

無意識に抑えていたところがあります。

.

.

本当に言いたいことを我慢していたし、

自由に好きな会話をすることも抑えていた。

.

.

私の【 ハート 】は、

どこか無理して振る舞っている自分に気づいていた。

.

.

だけど私の【 頭脳 】は、

優しくて誠実な彼と別れてはいけない、

そう唱え続けていた。

.

.

恋愛の難しさとは、

芽生えた強い情のためになら、

【 自分の本心 】や【 自分らしさ 】を、

抑えて押し殺してしまいがちになること。

.

.

一緒に過ごした思い出や、

スキンシップ、肌の温もりへの愛着。

そういったものが情とも呼ばれたり、

あるいは【 執着 】とも呼ばれたりするのかも。

.

.

▫️優しくて、.

▫️誠実で、.

▫️週末には会いに来てくれて、.

▫️時には素敵な場所に連れて行ってくれて、.

▫️私と大人のお付き合いをしてくれる、.

そんな自慢の彼氏。

.

.

【 自分の理想のパートナーを持つ私 】 .

という魅力的なアイデンティティーの方に、

むしろ私は執着していたのかもしれない。

.

.

あわよくば私は、

別れを出来るだけ先へと引き延ばせたら、

そう願っていた。

.

.

だけど、

【 私の人生計画 】よりも、

【 現実がもたらす別れのタイミング 】の方が、

いつでも完璧であり最善なのだ。

.

.

もっと自分らしく振る舞いたい!

もっと私らしく会話を楽しみたい!

もっと私らしくたくさん笑いたい!

.

.

キラキラ輝く思い出や甘いスキンシップよりも、

【 自由に自分らしく振る舞いたい!】という渇望の方に、

私の心は抗えなかった。

.

.

無理していたのは彼の方も同じだった。

お互い少し無理していたんだね。

でももう我慢にフタを出来なくなっちゃった。

.

.

▫️彼と真剣に向き合った自分 .

▫️できる限りの努力をした自分 .

▫️2人の関係の中に良いものを見る努力をした自分 .

▫️最終的には自分の本音を大事にすることにした自分.

.

.

こんな風に、

【 彼をひたむきに愛せた自分 】を、

私自身がめっちゃ評価してるし、

そうできた自分をすごく誇りに思うし、

経てきたプロセスすべてに価値を感じている。

.

.

だから、

【 優しくて誠実な彼氏がいる私 】という、

虚像のアイデンティティーにすがり続けることで、

自分に価値を与えようとしなくてもいい。

そう気づいたのだ。

.

.

【 もう私から自由になっていいよ 】 .

そう彼に告げて、

彼の背中を見送ることが出来た。

私ずいぶん成長したな。

.

.

私はどの付き合いの中でも、

絆を育むために本気で取り組む。

.

.

だから、

【 やれることはやった感 】があるし、

お付き合いそのものに対する未練はない。

.

.

だけど人間だから。

まだ完全に昇華しきっていない【 情 】は、

しばらくの間はくすぶり続けると思う。

.

.

それまでの間は、

思いっきり泣いたり悲しんだりして、

【 別れの余韻 】に浸ろうと思う。

.

.

私の中の【 小さな私 】が、

もういいよ!悲しむのはもう十分だよ!と、

お腹いっぱいになるまでは。

.

.

本気の恋ほど別れは辛い。

それでも私はずっと恋愛をしていたい。

落ち着いたら、

また次の出逢いに進むつもり。

.

.

これまでの、

彼とのツーショット写真を載せたブログ投稿は、

削除せずに残しておこうと思っています。

.

.

その歴史も、

【 今の私 】を形成した大切な一部だから。

.

.

そして相手が変わろうと、

【 私の恋愛観 】は、

きっとこれからも変わらないと思うからです。

.
.
{}

.

#さよならは次の扉を開く

#ありがとう

.

.

.

.

#女性トレーナー

#パーソナルトレーニング

#パーソナルジム

#パーソナルトレーナー

#金沢市パーソナル

#フェムテック

#フェムケア

#ボディメイク

#ダイエット

#トレーニング

#パーソナルスタジオ

#骨盤底筋トレーニング

#恋愛

#人間関係